中指下に縦線が多く昇る手相
今回の手相の見方のテーマは
中指下(土星丘)に縦線が多く昇る手相です。
これは向上心の強い研究家気質の人によく刻まれますね。
土星丘に出る縦線なので、勤勉さ向上心といった長所がプラスされる意味です。
根がまじめで、ダラダラしていると逆に不安を覚えるタイプの人ですね。
中々ズルができない人でもあります。
でも、今続けている努力は、続けていれば必ず実を結ぶ結果になりますから、大丈夫ですよ。
中指下に縦線が多く出るのは、努力が報われる吉相の1つですね(*^^)v
三堀貴浩
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。
下記の無料メルマガでは、
仕事・健康・恋愛・結婚、あらゆる分野において
最高のバランスで成功する方法をお伝えしています。
↓
絶対開運の法則 無料メルマガに登録する
(過去五年分のバックナンバーもお読み頂けます。)
※指定受信には palm●mihori2.com のアドレスをお願いいたします。
(●を@に変えてください)