晩年運が充実している手相
こんにちは、三堀貴浩です。
今回の手相の見方のテーマは
運命線が感情線の上のどこかで切り替わる手相です。
これは晩年運が良い手相の1つですね。
あと、人生の後半も頭を働かすために、年をとっても頭脳が明晰な人によく出ていますよ。
いわゆる「賢者」になれる手相です。
ですから、認知症にもなりにくい手相の1つとも言えるでしょう。
そんなに数を見たわけではないですが、弁護士、政治家などの人にこの手相が高確率で見られたのが印象的でした、年をとってからも活躍できる仕事だからかもしれませんね。
他の職業の人でも、充実した仕事人生になるでしょう。
そもそも、仕事運が良い手相の形です。
さらに、この手相の人は、職を離れても新しいやりがいを見つけて楽しい人生を送ることができますよ。
ちなみに、この手相は後からでも出てくることが多いですね。
三堀貴浩
手相鑑定では、人生で乗りこえることになる物事や
本質的開運法をお伝えしております。
↓
福岡手相鑑定の説明を見る
写真手相鑑定の説明を見る
※現在、写真鑑定の新規受付は休止しています。
下記の無料メルマガでは、
仕事・健康・恋愛・結婚、あらゆる分野において
最高のバランスで成功する方法をお伝えしています。
↓
絶対開運の法則 無料メルマガに登録する
(過去五年分のバックナンバーもお読み頂けます。)
※指定受信には palm●mihori2.com のアドレスをお願いいたします。
(●を@に変えてください)