生命線の長さで性格診断

この記事は約2分で読めます。

生命線が短いと早死にするとか、長いと長生きす。などとまことしやかに囁かれています。
しかし、「生命線の長さ=寿命の長さ」ではありません。

なので、生命線が短い人や無い人、安心して下さい。生きていてもいいんです。

生命線一覧

生命線の長さ

では、生命線の長さが寿命の長さではないなら、生命線の長さの違いにどんな意味があるの?

手相では、生命線の長さで分かることは、物事を長く続けられるかと云うことです。
生命線が短い人は三日坊主ってタイプが多いのです。

生命線の長さ 手相.jp

生命線が短い人

の様に生命線が短い人は一度ハマったことにはノメり込みますが
長続きしないで、また違う趣味やハマるものを見つけて。。。の繰り返しの人が多いです。
先日まで、鬼滅にハマってたのに、もう呪術廻戦?え、今はチェンソーマンだって???ってな具合です。

また、淡白で執着をしない頭の切り替えの早い人が多いです。
恋愛でもこの傾向が出て、熱しやすく冷めやすい恋多き人は生命線が極端に短い人が多いです。

生命線が長い人

の生命線が長い人は1つのことに長く打ち込めるタイプです。
小学生からずっと、野球一筋で大人になっても草野球で野球を趣味にしている様な人です。

また、恋愛においても一途に想う人が多く諦めも悪い傾向にあります。
最近では一歩間違えればストーカーにされるご時世です。
生命線が長い人はその点は本当に注意して下さい。

生命線の長い人の特徴で、1番が体力と云うか性欲が物凄い人が多いです。
性欲を司る金星丘をぐるりと取り囲むだけあって、生命線が長い人はかなりの好きものです。



生命線の長さ(性格診断)

生命線の長さ、はじまる位置と終わる位置で大体の性格の傾向が分かったと思います。
続いては、膨れ具合から性格を診断していきます。

生命線の膨れ具合での性格診断
生命線の膨れ具合でバイタリティや体力的な傾向が分かります。生命線の反り具合が大きく膨らんでる人は精力絶倫の肉食系かもしれませんよ

さくら性病検査のすゝめ

タイトルとURLをコピーしました